ページ上へ

安心の料金開示

笑顔の女性

掲示板への書き込み又は誹謗中傷サイトからリスク回避する場合、対策方法によって要する時間及び料金が変わります。
そのため、対策会社の多くは具体的な費用を公開しておらず、業務着手~完了後に料金が確定することがほとんどです。

しかしながら、大変な悩みを抱えている状態の中で、費用面でも心労を掛けてしまうのは望ましくありません。
そのため、お客様の不安を少しでも取り除けるよう、料金については極力事前にアナウンスする事を心がけており、透明性の高い“事前見積り”にてご案内させていただいております。

料金プラン

弊社の費用の目安は以下の通りです。
原則として追加料金はいただきませんが、万が一別途費用が発生する場合は必ず事前にご連絡させていただきます。※全て税抜き価格での料金です。

被害調査 50,000円
サジェスト対策・非表示 1ワードにつき25,000円
掲示板やブログ対策 応相談
逆SEO対策 応相談

料金の目安

弊社で誹謗中傷対策を行った場合の料金例をご紹介致します。
状況に応じて変動がございますので、あくまでも目安としてお考えくださいますようお願い致します。

掲示板への書き込み

例えば、「5ちゃんねる(旧2ch)」の書き込みの調査は1URLにつき50,000円となりますので、調査を含めますと以下の通りの請求内容となります。
※同スレッド内の書き込みであれば1URL扱いとさせていただいております。

計算式

調査費用 50,000円 + 消費税 10% = 55,000円

掲示板による誹謗中傷対策の料金例
サジェストの対策

サジェストワード対策の場合、1ワードにつき25,000円を頂戴しております。
したがって、「株式会社○○」というキーワードに対し、“ブラック企業”“悪質業者”といったサジェストワードが付されている場合、個数は「2ワード分」となります。

計算式

(対策費用 25,000円 × 3ワード)+ 消費税 10% = 82,500円

サジェストワードタイs買うの料金例

成果が出なければ報酬は頂きません

弊社の誹謗中傷対策は“成功率90%以上”と他社を大きく上回っております。
しかしながら、既に拡散してしまった時間が経過し過ぎている等の理由により誹謗中傷ワード又はサイトの対策ができない場合がございます。
そのため、万が一対策が出来なかった場合若しくは着手後に対策が難しいと判断した場合には、対策費用を一切いただいておりません。

株式会社GoA 他社A 法律事務所B
料金
(1URL又は1ワード辺り)
25,000円
〜50,000円
60,000円
〜80,000円
着手金
100,000円
+ 成果報酬
請求方法 完全成果型 固定費用 固定+成果

コストパフォーマンスに優れている理由

OKサインをする女性

弊社では、誹謗中傷対策の他にも“HPの制作・SEO対策”等の事業を行っており、ホームページ・アクセスプロバイダ・検索エンジンといったWEBに関連する全ての事柄に精通しております。
ノウハウ駆使し的確かつスピーディーに対応することで1案件辺りに要する手間と人件費を安く抑え、他業者には真似できない圧倒的なコストパフォーマンスを実現しました。

誹謗中傷対策したいけど予算が厳しい…
とお悩みの方は、是非弊社までご相談くださいませ。